エウシーニョ、今日もいません(>_<)
代わりは金井。
他のオーダーは前節と同じです。
やっぱり鈴木唯人はベンチです。
序盤、
ポゼッションは圧倒的で、細かいパスも気持ち良く通りました。
これは楽勝かと思っていたところ、相手の良い攻めが出始めました。
スピードの速いパスがよく廻ります。
25分、そのパス連携からミドルシュートを決められて先制を許しました。
前半終了間際、相手ゴール付近でのパスカットからアウグストが素早くスルーパスを金子に送り、そのままキーパーの股間を抜いて決めました。
キレイなゴールでした。
いい時間帯の同点劇でした。
ところが、
直後のアディショナルタイム、右からのクロスをあっさりヘッドで決められて、突き放されました。
クロスへの対応があまいです。
ディフェンス弱いです。
49分カウンターを受けます。
敵陣からペナルティエリア内までドリブルで運ばれてしまい、シュートを打たれました。
ディフェンス弱いです。
何もできず独走を許しました。
ゴール隅を捉えられてしまいました。
この後は責められっぱなし、危ないシーンが多数ありました。
2点差を取り返そうと積極的に動くも、焦りに繋がって空回りします。
最終盤、
ゴール前で幾つかのチャンスを迎えました。
猛攻を仕掛けるもなかなか決まらない中、竹内のミドルが混戦をすり抜け鮮やかにゴール隅を捉えました。
さあ、あと1点!
攻勢を強めますがタイムアップ、
連敗となりました。
やはりディフェンスが弱い。
淡白に過ぎます。
得点は取れるようになってきたので、ディフェンス面を改善して欲しいです。
監督やりそうもないけど…。