床田寛樹 ローテに戻れるのか
対阪神 15回戦 T4-0C

カープ

ピレラが外れました!

1番センター大盛穂、3番レフトで長野さん、6番捕手は坂倉、7番堂林、8番遊撃は上本です。

田中広輔の打撃がやっとまともになって来たかなと思っていたのですが、何故か今頃になって外されています。
本当に佐々岡の考えることには疑問符だらけです。


會澤翼が、昨日ファウルチップをマスクに受けて担架で運ばれましたが、今日登録抹消になりました。
心配です。
磯村を下げてから10日経っていないのか、上がって来たのは中村奨成です。
坂倉が一番手捕手なんて不安ばかりです。


先発は8/1以来久しぶりの床田寛樹、2軍調整から上がって来ました。
良くなったからというより、投手のアタマ数が足りないから呼んだという感じが拭えませんが、果たしてどうでしょうか。

立ち上がり球が高く、ピンチを招き失点しましたが、回が進むにつれ落ち着いていきました。
粘投で5回を5安打2失点。
復帰登板としてはまずまずの結果でしょう。
調子を上げて行って欲しいです。
床田がローテーションに戻れるなら大きな力となります。
手応えのある内容だったと思います。
次回登板に期待します。


西勇輝を打てません。
もう何試合も打てません。
フォークが良くて見定められずボール球をくるくる空振り。
低めにコントロールされて凡打の山。
極め付けは走者を出しても3併殺と、攻撃の足がかりすら作れませんでした。

同じ投手に何度もやられるのは情けなく非常に悔しいです。
また、カープ当てて来るでしょう。
ボールの見極めをしっかりして、同じ方向を向いた本気の対策を練って立ち向かって欲しいところです。


完封負けです。
打てない試合は歯痒いです。
せめて痛快な攻撃を見せてください。

タイトルとURLをコピーしました