また開幕戦と同じオーダーに戻りました。
松山竜平がレフトで5番に復帰です。
堂林とクロンの打順が逆で、堂林6番、クロン7番となりました。
先発の中村祐太は、球にキレを感じます。
好調時のそれです。
悪くないんじゃないでしょうか。
不運な失点こそしましたが、期待できる内容だったと思います。
ローテをしっかりと守って欲しいです。
初回から、また松山竜平のまずい守備が出ました。
外野フライが三塁打になって、犠牲フライで失点です。
攻に守に、どうにも乗れない感じの松山竜平で、心配です。
最終回、焼け石に水ではありましたが、タイムリーツーベースが出て少し安心しました。
3回は田中広輔の失策からスリーラン被弾を招きました。
ホームランを打たれたこと自体は投手の責任でしょうが、守れないことでリズムを破壊されてしまい、かわいそうな失点でした。
田中広輔の守備、肩は好きになれません。
小園海斗よガンバレよ。
矢野の強肩も魅惑的だし。
席を譲って良いんだよ田中広輔さん。
そんなことより、
今年も秋山を打てません。
大した球には見えないのに凡打凡打です。
また、策無しでズルズル行くんでしょうか。
今日もやられました。
河田がいても、打撃コーチの無能さは補われるものでは無かったようです。
石井琢朗がいればなぁ。
連勝は止まり首位陥落です。
リリーフ陣の休養になったでしょう。
ベイを除きダンゴ状態です。
落ちないように、しっかりと買っていきましょう。