どうにかして 森下暢仁の被弾癖
対G 15回戦 G3-1C

カープ

坂倉が休みです。
2番にレフトで堂林が入りました。
ファームでは相当打っているらしいです。
今日こそは見せておくれよ。
坂倉の代わりの5番は松山竜平です。
あとは変わりありません。


先発投手は、スーパーエース森下暢仁です。
勝ち星は兎も角、良いピッチングが続いています。
今日も金メダル🥇投球でGを、ギャフンと言わせて欲しいです。

7回を6安打に抑えますが、今年の森下暢仁はホームランを打たれることが異常に増えました。
高めに制球が甘くなることが増えたのでしょうか。
実に3被弾して、3失点です。
7回3失点を悪いとは言えませんが、スーパーエースに求められるのは勝利です。
味方が打てなければ、それより更に抑えないと。
ましてや、ホームランでは救えません。
修正を期待します。


佐々岡ですが、8回また堂林に代打を出しました。
いい時には信じて使わないと。
堂林の方だって変な意識が生まれておかしくなってしまうよ。
佐々岡自身が選手を潰して行っているように感じます。
そして、代打の西川龍馬は想像通り大ボールを振って三振とʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
代打起用にも勝負勘の欠片もありません。
治すのは無理でしょうから、サッサとやめて欲しいものです。

更には、9回無死1,2塁、2点を追う場面で送りバントをしません。
いったい、どういう思考なんでしようか。
代打攻勢も連続三振ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
試合に負けまいという気持ちは無いのでしょうか。
説明しても分からなそうですから、トットとやめて欲しいものです。


佐々岡はもうどうしようもないとしても、森下暢仁の被弾癖は気になります。
佐々岡は今年いっぱいでおさらばできるけど、森下暢仁とは長い付き合いになります。
彼のずば抜けた修正能力に期待して、前を向いて参ります。

タイトルとURLをコピーしました