スタメン。
4番ファースト、マクブルームが帰ってきました。
ひと安心です。
昨日決め手を欠いたのには、彼の不在が大きかったと思います。
打線の核です。
活躍を期待します。
會澤翼が6番に上がって、7番ライトに堂林が入りました。
先発投手は、スーパーエース森下暢仁です。
ボールに 勢いを感じますが、制球がなかなか思い通りになりません。
キテる❗️球で大胆に攻めて打ち取っていきました。
序盤の大量援護点を従えて、余裕の完投勝利をキメてくれました。
こういう試合を、ちゃんと一人で投げ切ってくれるというのは、大切なことです。
大量点差で、リリーフ陣もお休みモードなところで、緊急登板なんてことになると、大変な未来が待っている場合もあります。
リリーフ陣が、休むつもりで、休める状態を作るということ、これは非常に大きな貢献なのです。
簡単そうでなかなかできない、大量リードでの完投勝利、流石はスーパーエースです。
チームの誇りです。
こんなに信頼できるピッチャーがいてくれることは、この上ない幸せです。
これからも頼むでー♡
これだけではありません。
打者森下のプレーも素晴らしかったです。
スクイズのサインを読まれて、ピッチアウトされてしまったのですが、このアウトコースの大ボールに飛び付いてファールにして、3走を助けました。
これは、投手のプレーではないですよ。
素晴らしいダイビングでした。
そして、直後にはセーフティスクイズをキッチリと決めました。
いい仕事でした。
極め付けは、これ。
無死満塁から2者倒れて、2死満塁となってしまい、投手森下暢仁に回ってしまった場面です。
多くが逸機を予想したことでしょう。
ところがここで森下暢仁がバットを一旋!
センター右をやぶるスリーベースで一挙3打点を挙げたのでした。
ま・さ・に凄いとしか言いようのない森下暢仁の大活躍でした。
このカープの至宝と共に、勝ち星を積み重ねて行こうではありませんか‼️
FAで出て行かないでね。
おながいします。