菊池涼介を使いません。
ケガ?佐々岡となにかあった??
情報がありません。
今日は2番セカンドに上本が入りました。
驚いたのは5番ファースト堂林。
いつかそうなればと夢?は持っていましたが、まだ実績面で早いという気もするし、前の試合にスタメン落ちした中で突然この起用は佐々岡の思いつきピコーン采配としか思えません。
気まぐれで終わらないよう、やるなら続けて使って欲しいところです。
さて、イライラの募る試合でした。
連続完投勝利で、いやがうえにも期待の高まる大瀬良大地が先発しました。
昨日の雨天中止からスライド登板が祟ったのか、若干身体が重そうで、若干制球に甘さが見られるものの、投球自体は凄く悪いとは感じませんでした。
のですが…
ピレラ,西川の緩慢な外野守備、大瀬良自身のバント処理判断ミスなどが重なった部分もありましたが、甘く入ったところを痛打されて、期待の大瀬良が4回5失点と試合プランは大きく崩れました。
その後6回裏、打線が繋がって2点差まで迫り追い上げムードが高まりますが、直後に登板した今村猛に始まり、中村恭平,中崎翔太と連続失点で、希望も薄れていきました。
絶不調の阪神相手に大瀬良大地で大敗です。
思いがけず厳しい結果です。
雨天中止の予備日が月曜にあるので、あと2戦。
切り替えて良い試合をして欲しいです。