鈴木誠也を休ませるようで、打順がぐちゃぐちゃです。
1番に西川が戻りました。
2番セカンドは今日上がって来た羽月隆太郎がプロ入り初出場、初スタメン。
3番堂林、4番松山、5番捕手坂倉の斬新なクリーンナップに、
6番ピレラ、7番田中広輔、8番はなんとライト野間。
不安です。
序盤で大量リードしたせいもあってか、投手は森下以下5人で6失点とあまり振るいませんでした。
4番に入った松山竜平が仕事をしました。
1回表2死2塁の、チャンスを逸しそうな場面で、しっかりセンター前へ巧打しました。
これが4番の仕事です。
見てるか?鈴木誠也。
ここ一番のタイムリー、胸のすく思いです。
松山が4番の方がいいんじゃないかな。
この後も、スリーランなど計3安打と大活躍でした。
この調子で頼むよ、アンパン!
菊池涼介の代わりに初出場した羽月が躍動しました。
守備のミスもありましたが、ハツラツとしたプレーで新しい風を吹かせてくれました。
4打数2安打3打点、キレイな送りバント,自分も生きたスクイズ,右翼越えツーベース,二遊間横っ飛びのファインプレーなど、めざましい活躍を見せました。
何より、真摯に取り組む姿勢が(・∀・)イイ!
ファンのハートをガッチリ掴んだのではないでしょうか。
菊池涼介の代わりにも刺激にもなってくれそうです。
楽しみです。
11得点と大勝した試合でした。
相手投手のおかげという部分もありましたので、気を引き締めて連勝開始して欲しいです。