1試合で田中広輔が戻って来てしまいました。
もう、絶句。
何故使うのか?
8番に入りましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
堂林が下げられて2番にサード安部、捕手は會澤翼です。
先発は床田寛樹。
まあまあ、普通の出来です。
特にコレがいいというものは無いのですが、のらりくらりと持ち味を発揮して好投しました。
5回69球で2安打無失点です。
5回裏にチャンスで打席が回ったところで、代えればいいのに引っ張って、6回に失点しました。
そしてこの1点が、勝利を奪って行く1点となりました。
この辺が、勝てる監督とそうでない佐々岡の決定的な違いです。
フロントだかオーナーだか分からないけど、更迭してくれないから、付き合って行くしかありません。
勝ち試合を勝たないのが佐々岡野球。
これで優勝するには、勝ちまくらないとʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
鈴木誠也に今日もまずい走塁がありました。
2走で、長野さんが内野安打を打ったところ、3塁をオーバーランして挟まれてしまいました。
長野さんの当たりを内野ゴロと決めつけたのでしょうか。
チャンスの芽を自ら摘み取ってくれましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ひとつ先の塁をという言葉を勘違いしている節がありますね。
打球判断というものが全くできていません。
なんでもただ走れば良い訳じゃないんだよ。
痛い引き分けとなりました。
何度となく勝てるチャンスはあったのですが、打てません。
もうなにか、劇薬が欲しいところですね。
それはそうと、
小園海斗が1軍帯同してるらしいです。
ワクテカですよ。
小園海斗を上げるにあたって、矢野を落とすのか、はたまた田中広輔を落とせるのか見ものです。
今日大盛が下がったので、そもそも枠は空いてる筈なんだけど…
田中広輔には下でゆっくりと調整していただきたい。
是非とも。