床田寛樹に気力をください
対西武 1回戦 C4-4L

カープ

ウイルス感染爆発で、4試合が延期となりました。
それでも尚、メンバー繰りは苦しいままです。
救いは、自主規制で抹消していた西川龍馬、松山竜平、磯村が戻ったことでしょうか。
ウイルス特例措置の早期再登録です。

オーダー全部書きますね。
1番田中、2番レフトで中村奨成、3番ライト堂林、4番西川龍馬、5番クロン、6番坂倉、7番サード メヒア、8番セカンド安部です。
さながらパズルを組み立てるかのような守備位置、そして打線です。
いったいどうなってしまうのか、心配です。

先発投手は床田寛樹です。
こんな時やから、力を発揮して欲しいです。

今日は球が走っています。
が、思うようにストライクが入りません。
初回から2四球で、3失点を呼びました。

結局、3イニング4失点で代打を出されるという体たらくですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

ウイルスの影によりローテから九里亜蓮、森下暢仁、高橋昂也という3本の柱がいなくなるという異常事態の中で、床田寛樹がこれでは先が思いやられます。
あのポーカーフェイスも、この投球内容では無気力にすら見えて来ます。
精神論で恐縮ですが、まず気持ちから、絶対に奮起をお願いしたい。


さて、
打つ方は、この0-4から良く追いました。
多勢に無勢の中14安打と気を吐きました。
特に坂倉は3安打で3割乗せの活躍でした。

まあ、4得点というのは無駄が多すぎで多くの好機を逸しこそしましたが、多くの好機を作れた試合とも言えます。
この打てるチームを継続していって欲しいものです。


勝てた試合でした。
こう言う試合をしっかりと拾えるようになって来れば、カープの強さも戻って来るでしょう。
この非常時に、せっかく勝てる試合を落としたのは非常に残念なことです。
ただ、メンバー不足の中で良くやっていると、チーム好転の良い兆しであると捉えて前進したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました