首位打者 坂倉
対ドラ 18回戦 C8-7D

カープ

3番に西川龍馬が戻りました。
他は変わらずです。
5得点打線、楽しみです。


先発投手は、スーパーエースこと森下暢仁です。
汚名返上、名誉挽回、頑張って!

気合は感じます。
昨日もプルペン調整に入ったそうで、今日にかける意気込みは並々ならぬもののようです。

球速は出ないながら、やられたか?ホームランと思った打球もお辞儀して外野フライになっているので、球威もあるようです。

しかし4回、満塁の場面でアッサリ失点。
こういう要所をタフな精神力で乗り切るのが森下暢仁なのに。

6回には、また満塁から、投手にタイムリー。
その後はなんと押し出しと、信じられない光景が続きました。

5と2/3回で4失点ですが、それ以上にダメージの残る登板になった気がします。
オリンピックで調子を崩してしまった感があります。
心配です。


一方、オリンピックが終わってから調子を取り戻したのが、鈴木誠也です。
4試合連続ホームラン!
またも第1打席から、初球の甘い球を確実に捉えました。

7回の2本目も初球でした。
スムーズなスイングでレフトスタンド上段へ。
いよいよ本物になって来ました。
40本へ粛々と打ち続けてくださいね。
鈴木誠也凄い!


そして、もっと凄かったのが首位打者❗️坂倉です。
第4打席で遂に規定打席に到達し、初登場1位で、坂倉首位打者です‼️
それは勿論充分凄いですが、本命はこっちです。

2点差に迫った9回裏2死1,2塁。
ドラマティック❗️逆転サヨナラスリーランです‼️
抑え投手の高めの直球を完璧に捉えました。
ここで打ってくれ、ホームランしかないという場面で、嘘みたいです。
ここでホームランを打つ精神力、技術、素晴らしい。
前田智徳流の天才と評して来ましたが、超える存在になるかもしれません。

涙を流しているカープ女子が何人もいました。
今年の体たらくに付き合い続けた僕らへの大きな大きなご褒美となりました。
ありがとう、坂倉。


また奇跡の3連勝です。
クライマックスシリーズ行こうぜ。
初めてのサヨナラ勝ちというのが勝負弱さを示してるけど、それは返上です。
打ち勝つ野球なら監督がアレでも勝てるんよ。
打ち勝て、進め、カープよ!

タイトルとURLをコピーしました