粘投も見殺し 森下暢仁
対ヤク 22回戦 C1-4S

カープ

鈴木誠也がスタメン落ちです!
なんでしょうか。

1番センター上本、3番ライト堂林、4番西川龍馬、坂倉はファースト、7番石原貴規、8番林晃汰と大移動の風情です。

先発投手は、悩めるスーパーエース森下暢仁です。
自らを取り戻してくれるかどうか、心配です。

コントロールがままなりません。
初回たった3人で先制点を取られました。

おかしいです。
毎回先頭打者を出塁させます。
0に抑えるにも塁を賑わせます。

前回の記事で結論づけましたが、やはり疲労だと思います。
特に指、握力が弱っているのではないでしょうか。
シーズン終了したら温泉でも行ってゆっくりと癒やして欲しいです。

それでも、併殺を重ねたり、やりくりして7回を1失点で抑えてしまいました。
凄いです。
やっぱりスーパーエースです。
(まあ、だから休ませて貰えない訳ですが)

それでも勝ちを付けてやれないチームメイト達よ…
反省してください。


さて8回、
三本間の挟殺がお粗末です。
1,3塁からサードゴロを打たせたのに、ランダウンプレーで手こずって、続く走者を2,3塁に進塁させてしまいました
こういうのを見せられるとゲンナリします。
プロの野球を見せてくれよ
バックホームを受けた會澤翼が、もっと3塁に追い込まないとʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

この後ヒットが出て、その2者の生還を許しました。
さもありなん。
これじゃあ、勝てませんわ。
どうか、最低限のプレーくらいは出来るようにしてください。


打てません、守れませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
夢の6連勝の後は3連敗です。
もはや夢も希望もありません。
せめてワクワクする試合を見せて欲しいものです。
5得点打線を。

タイトルとURLをコピーしました