魅せた 菊池の強肩
対G 2回戦 C1-2G

カープ

スタメンです。
西川龍馬はレフトに戻りました。
ライトには7番で末包、これも戻りました。
會澤翼が6番に戻りました。
他は同じです。
左投手なら、末包が通用するのか、楽しみです。


先発投手は好調の床田寛樹です。
トミージョンが癒えて、術前よりパワーアップした感があります。
今日も快投を見たいです。

緩急で打たせて取ることを基本に、要所で見事な直球をコントロールして三振。
素晴らしいピッチングでした。
7回3安打無失点。
1点リードでマウンドを譲りました。
これに勝ちをつけてやれないチームの不甲斐なさよ。
ともあれ、今年の床田寛樹は使えますよ。
ローテの柱と呼ばせていただきます。


今日のハイライトは菊池の強肩でした。
1点リードの7回1死1塁。
ここでツーベースを打たれました。
同点を覚悟した場面です。
センターがクッションを処理する間に、内野深く深く更に芝よりもっと深く守備位置を変えていった菊池に、中継が渡ると、ホームへ豪球大遠投!
1走を刺殺しました!!
なんという肩か!!!
勝利を引き寄せるビッグプレーでした。
と、思いました…
この時は勝利を確信したけどねぇʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
とまれ、菊池の身体能力を改めてまざまざと見せつけられた好プレーでした。


4回5回7回と追加点を逃し続けた打撃陣。
今日も策がありません。
こうなると何かが起こるのが野球です。
8回、中崎がツーランを浴びて逆転負けとなりました。

今季これまでの4敗はいずれも勝ち試合でした。
まともな監督がやっていれば全勝ですよ。
佐々岡が監督であるというハンデを背負っても、優勝を狙っていかなければなりません。
チームのチカラはあると思います。
めげずに前へ進みます。

タイトルとURLをコピーしました