會澤翼がスタメンに戻って来ました。
メンバー表を見るだけでも、この安心感。
坂倉の後逸を見なくて済むぜ、よっしゃー!
今日も1番の中村健人はライト。
西川龍馬がレフト、坂倉がサード、小園海斗が6番に上がって、7番に會澤翼、8番センター上本です。
矢野をつかえやぁああ!!
先発投手は、今季好調(絶は外しました)の床田寛樹です。
今日こそはおながいします。
直球のキレがいいです。
緩急が、見事に生きています。
今日はいいんじゃないでしょうか。
というか凄いですよ。
打たれる感じがありません。
投球は、ストレートとツーシームが半々で、4割ずつを占めました。
直球は前述の通りキレていて球威もあります。
そして、ツーシームは決して高めに来ません。
これはパームが無くても充分抑えられる手駒でしょう。
5安打完封しました。
ナイスピッチング!
この感覚で1年間おながいしますよ!!
また、西を打てません。
低めの変化球にゴロアウトの山を築いていきました。
ただ、球数を多めに投げさせることには成功していました。
やや疲れが出たようです。
6回、西川龍馬、マクブルームに連打が出ました。
4番新外国人の打球は美しい放物線を描いてレフトスタンドへ。
2試合連続ホームランです!
ホントに打ち出しましたよ。
あの選球眼と、軸の全くブレないスイングをベースにして、打ち出したのですからこれは凄いことになるかもしれません。
岡本よ、毎年タイトル獲れると思ってるなよー!
大きな期待をもって応援してまいります。
8回には小園海斗に、今日2安打目となるタイムリーが出て、勝利をグッと引き寄せました。
小園海斗が完全に戻ってきましたよ。
彼が3割に近づいていけば、得点力もグッと上がって来ます。
開幕の構想にやっと近づいて来ました。
打ち勝てる打線や!
連勝や!!
浮かれる気持ちを抑えながら、今季まだ負け無しの、阪神銀行にも貯金を増やしていきたいものです。