スタメンです。
権田
原、ヴァウド、鈴木、山原
中山、宮本、ホナウド、白崎
鈴木唯人、チアゴサンタナ
チアゴサンタナが初先発です。
期待してまいります。
豪雨の中で始まりました。
広島の攻撃が鋭いです。
守って縦へ長いパスの形に戻りました。
いいと思います。
身の丈サッカーです。
やはりチャンスが生まれます。
前線で、鈴木唯人のラストパス、コーナーへの対応など、光るプレーがありました。
攻守入れ替わりながら撃ち合います。
迎えた20分、チアゴサンタナがやってくれました。
中央から中山が開いて、左サイドの山原が持ち替えた右足でファーへロングクロス。
これにピンポイントで飛び込んだチアゴサンタナが、左のおでこで合わせました。
狭いキーパーとポストの間を突き抜けたボールはゴールネットに達しました。
先制です!
痛快なゴールでした。
流石の決定力、流石のパワーです。
おかえりチアゴサンタナ!!
広島の動きが速くなりました。
ただ、正確さは減ってしまい、与し易し。
攻めを受け止めます。
そして縦パスも通り易い。
ディフェンスの裏を狙います。
1点リードのまま前半を終えました。
1点を守り切れるチームではありません。
追加得点を狙ってまいりましょう。
スリッピーなピッチで、シュートの正確さを欠く両軍、激しく責め合いますが、フィニッシュが決まりません。
このまま行けまいか・・
68分思いは打ち砕かれました。
前後のパスの繰り返しで誘い出され、薄くなったディフェンスラインに斜めにクロスを一人余った相手にボレーで決められました。
同点ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ああ、今日もかと落ち込む間も無く、直後の70分です。
敵陣でパスをカットして怒涛の攻めを見せました。
宮本-白崎-中山と力強く繋ぎ、走り込んだ宮本がダイビングヘッド!
これをキーパーが弾くと、浮き球は図ったようにチアゴサンタナの目の前に出ました。
素早く左足のボレーで叩き込みました!!
流石の嗅覚、流石の反射神経です。
頼りになります、チアゴサンタナ。
ホントよく帰って来てくれました。
ハット狙っていけ!
コーナーを防いで防いで防いでまいりましたが、、、、
今日も逃げ切れませんでした。
80分右からのコーナーキックは権田の目の前に叩きつけられました。
ショートバウンドをボディで防いだものの、僅かにこぼれたところにスライディングされました。
再び同点ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
オセフンを入れてリズムを変えますが、
更に突き放すチカラは残っていませんでした。
引き分け2-2です。
勝てません。
今日は行けるかと思いましたが。。。
チアゴサンタナは凄いです。
あの前に進む力強さ。
キープ力。
体勢維持力。
そして、最後の決定力。
鈴木唯人にもあの図々しさを見習って欲しい。
鈴木唯人に足りないものを全て持っています。
近くにいる得難いお手本です。
学べよ鈴木唯人。
そして、決め続けてくれチアゴサンタナ。
さて、
次戦は湘南、ここで勝てなければ平岡の首も涼しくなって来るでしょう。