ローテの柱? 床田寛樹
対楽天 1回戦 E1-3C

カープ

なんと宇草が3番です。
駒不足も極まれりですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
どうなってしまうのでしょうか。
宇草はレフトに入りました。

ライトは中村奨成で7番。
6番指名打者松山竜平。
8番に小園海斗が戻って来ました!気分を変えて活躍を!!
9番は會澤翼です。


先発投手は、今季絶好調から落ちて、また戻りつつある、床田寛樹です。
ホンモノの絶好調を見せてくれ!

(・∀・)イイ!立ち上がりです。
「絶」かどうかは兎も角、「好調」は間違いないですね。

見せ場は、1点差に迫られた6回裏2死1,2塁でした。
失礼ながら、床田寛樹らしくなく、ここ1番の要所をよくぞ抑えてくれました。
床田寛樹の左腕から放たれた豪球は、ボテボテのセカンドゴロとなりました。

これはもう「絶好調」と言っていいでしょう。

こういう場面を抑えきってくれるようになったら、もうローテの柱ですよ。
戦える球は持ってるんです!
ますますのメンタル強化を望みます。

そして、今の「絶好調」が普通の床田寛樹になってくれる日を待ち焦がれたいと思います。


一方で、
小園海斗が泥沼です。
打っても打ってもポップフライになります。
どうしてこんなになってしまったのでしょう。
もう2軍も視野に、徹底調整を施した方が良いと思います。
代わりに矢野を上げて、チャンスを与えたい気持ちです。


連敗ストップです(´;ω;`)ブワッ♡
交流戦残り全勝すれば5割になります。
そういう気持ちで追い込んで、勝ちに行って欲しいです。

タイトルとURLをコピーしました