Sayashi

エスパルス

世界へ 鈴木唯人
収穫無しドロー
対神戸 ホーム V0-0S

去年は辛酸を舐めさせられた記憶です。神戸戦です。リーグ戦連敗中でもありますし、なんとしても雪辱を。 さて、スタメン。 センターバックに、井林に代わりヴァウドが戻って来ました。神谷が2列目に戻って左、右は中山です。フォワードには後藤が今季初出...
エスパルス

高橋大悟は天才ドリブラーか⁉️
無惨大敗
対C大阪 ホーム S1-3C

初めて負けが付いた次の試合。ここが重要になって来ますよ。 スタメン流石に2試合続けて失態の立田を外して来ました。右のセンターバックは井林です。神谷が左のフォワードに上がり、左サイド初スタメンの高橋大悟、右は山原です。 得点が見たいです。特に...

人に魅せるより自分が見る
満足のエアロチューン
(86が欲しい19)

86納車10ヶ月が経ちました。ずっと気になっているのが2点。①ノーマルボディの地味感②広過ぎるフェンダークリアランス 気になり出すとソコばかり見てしまい、益々気になるようになりますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ エアロは大きな投資です。1式25万コースです...
エスパルス

憧れの攻撃サッカー
完敗
対横浜 アウェイ M2-0S

優勝候補2クラブの一角、横浜マリノスとの対戦です。昨シーズンは、攻めまくられた記憶しかありません。理想の攻撃サッカーを体現しているクラブだと思っています。しかし勝負は別、敬意を払いつつも、守り切り、勝って行きましょう。 スタメンは、前節から...
エスパルス

神谷 絶妙2アシスト
荒れダービー制す
対磐田 アウェイ J1-2S

こんなに序盤から静岡ダービーです。J1,J2とリーグのすれ違いで、実に3年ぶり。高まりますよ。気合を入れてまいります。 フォーメーションは4-4-2のまま。先発は前節から、中山がベンチに、コロリがツートップの左に入って、神谷が右サイドに下が...
エスパルス

鈴木唯人ついに覚醒
追いつきドロー
対札幌 ホーム S1-1C

開幕です。今年こそは、たくさんの勝利を見たいものです。 監督は昨シーズンの途中交代から引き続きの平岡です。終盤の残留争いでは効果を見せた、平岡の身の丈サッカーですが、通常シーズンでは通用するんでしょうか。じっくり見ていきたいと思います。プロ...
エスパルス

鈴木唯人の輝き
やっと残留確定
対C大阪 ホーム S2-1C

最終節まで残留確定を果たせないまま来てしまいました。ほぼ大丈夫とは言え、情けないシーズンとなりました。来年も監督は代わるんでしょうが、今この瞬間は平岡を推していきましょう。 スタメン 権田原、鈴木、ヴァウド、片山西澤、松岡、竹内、後藤鈴木唯...
エスパルス

いつまで未完の大器? 鈴木唯人
終了寸前決勝ゴール
対浦和 アウェイ R0-1S

残留確定が見えて来ました。なんとしても今節決めたいですね。アウェイの浦和を倒して。 スタメンは権田原、鈴木、井林、片山西澤、松岡、竹内、後藤鈴木唯人、チアゴサンタナです。 立ち上がりからスローモーな浦和のボール回し、こんなとこに負けるなよ。...
エスパルス

チアゴサンタナの嗅覚
ウノゼロ守り切り
対広島 ホーム S1-0H

平岡監督、初陣で勝ち点を得て自信をつけたようです。ロティーナ色一掃といった風情のスタメンです。なんか、懐かしい…いいチームができていたとは思うんですがねぇ。 振り返っても仕方ない。スタメン 権田原、鈴木、井林、片山西澤、松岡、竹内、後藤鈴木...
エスパルス

初陣 平岡新監督
際どくドロー
対札幌 ホーム S2-2C

なんと監督が代わりました。ロティーナ解任、後任は今年も平岡です。ロティーナで続けて仕上げて欲しかった。どうなんだろうね、大熊よ。 そういうわけで、スタメンは前節から4人も代わりました。 権田原、ヴァウド、井林、片山西澤、松岡、竹内、中村慶太...