Sayashi

カープ

勝利投手大道の課題
対ドラ 10回戦 C11-5D

2番レフトに中村奨成が入りました。これはロマンです。4番に鈴木誠也が戻りました。これは倦怠感です。林晃汰は6番に弾き出されました。坂倉は今日はファースト、7番西川龍馬、8番石原貴規です。 先発投手は、大道温貴。前回登板は、佐々岡のアホ采配も...
カープ

未完の大型左腕 高橋昂也
対ヤク 10回戦 C1-4S

2番にライトで長野さんです。坂倉は今日はファーストです。6番西川龍馬、7番レフト中村奨成、8番石原貴規となりました。 先発投手は、高橋昂也です。若手左腕として、玉村が台頭しています。負けとる場合ちゃうで。 球は悪くないです。制球があまいです...
カープ

もう限界 塹江の勤続疲労
対ドラ 9回戦 C3-6D

2番が野間に戻りました。長野さんよ…林はファースト、坂倉は捕手起用です。6番レフト西川龍馬、7番ライト宇草、8番サード羽月です。 先発投手は、左のエース候補、前回登板でプロ初勝利の玉村です。相変わらずキレのある投球ができています。5イニング...
カープ

失敗2併殺→逸勝 林と松山
対ヤク 9回戦 C5-8S

坂倉が捕手に入りました。捕手は石原貴規の方が断然安心なのですが、ままなりません。6番松山、8番ライト宇草です。 先発投手は、真のエースこと九里亜蓮です。 若手のおかげで、打線が打てるようになっているので、安定ピッチングさえしてくれれば勝てま...
エスパルス

出た!鈴木唯人初ゴール!!
価値ある1勝
対仙台 アウェイ V2-3S

3週間半ぶりの試合、先発は5人が替わりました。全部書きますと、権田原、ヴァウド、立田、片山中山、竹内、宮本、カルリーニョス鈴木唯人、チアゴサンタナです。中断期間に、チームを練り込んで来た感じが現れていて楽しみです。 相手、仙台は残留争いの直...
カープ

なんと4番⁉️ 林晃汰
対ヤク 8回戦 C1-6S

なんと!林晃汰が4番です!!いいんでしょうか??楽しみです。鈴木誠也はベンチです、アクシデントかも。5番ファースト坂倉、6番ライト長野さん、7番レフト西川龍馬です。 先発投手は、大エース大瀬良大地です。今日も普通の調子に見えます。安心して見...
カープ

深まる佐々岡「禍」
無能監督が導く泥沼
対横浜 11回戦 B10-8C

西川龍馬がはずれて、7番レフトに中村奨成が入りました。スタメンを聞いただけで、ロマンを感じます。持ってる男です、中村奨成。その打撃で、更に痺れさせてくれ。 先発投手は、大道温貴です。前回のプロ入り初先発は5回ノーヒットピッチングでした。こち...
カープ

本当に安打製造機なのか? 林晃汰
対横浜 10回戦 B11-12C

林が5番に上がりました。6番ファーストで坂倉、7番レフト西川龍馬、8番石原貴規です。 3番5番が、ウイルスの影響でチャンスを掴んだ若鯉2人、小園海斗と林晃汰です。好調です。3年目の、この2人がクリーンアップに名を連ねるのは、自らチャンスを掴...
カープ

左エースへの伏兵 玉村 登場
対横浜 9回戦 B4-7C

横浜戦ですが、オリンピック絡みで東京ドーム開催です。 松山竜平が怪我から戻って来て、5番です。6番捕手で坂倉、7番林、8番レフトに宇草が入りました。 先発投手は、期待の2年目左腕 玉村です。前回登板は一世一代の好投をするも、ほぼ手中にした初...
カープ

コルニエルの何故
対ハム 3回戦 C1-8F

2番センターの羽月が外れて野間が入りました。好調な林が6番に上がり、7番宇草、8番石原貴規です。會澤翼は足を痛めて抹消ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 先発投手は、真のエースこと九里亜蓮です。連勝行っちゃいましょう。 失点こそあれ、安定感のあるいつものピ...