Sayashi

カープ

未来の首位打者 林晃汰
対西武 3回戦 C5-3L

ついに西川龍馬がスタメン落ちです。何処か悪いんでしょうか、心配です。 レフトには宇草が入って8番、6番會澤翼、7番林です。レフトは中村奨成の方がロマンを感じるんだけどな。 先発投手は、大エースこと大瀬良大地。前回登板は復調の好投を見せてくれ...
カープ

痛恨落球もセンスあり 羽月の外野守備
対西武 2回戦 C2-3L

西川龍馬が6番、林が7番にそれぞれ上がり、8番捕手はウイルス病み上がりの復帰石原貴規です。 先発投手は、今季初登板の薮田です。15勝した翌年は期待しましたが、結局あれっきりですね… 今日も、いい頃の薮田と比べれば全然物足りない投球です。が、...
カープ

魅惑の3番打者 小園海斗
対オリ 3回戦 B9-8C

またまた打順大改造です。いくらこねくり回したって、佐々岡が指揮を執る以上勝ちには繋がらないと思います。 2番センター羽月、3番小園海斗、5番はファーストで坂倉、6番會澤翼。そして!西川龍馬を7番まで下げました。DHです。8番林、9番レフトで...
カープ

今年の森下暢仁は何が違うのか
対オリ 2回戦 B3-5C

たった1試合で、どん底調子の菊池を1番スタメンに戻してしまいました。何を考えてるんだか。小園海斗をトップに使えばいいと思いますが。 2番にレフトで中村奨成が入りました。こちらはワクテカです。注目してまいります。 3番に西川龍馬はいいとして、...
カープ

先発、大合格! 大道温貴
対オリ 1回戦 B4-0C

菊池がスタメン落ちです!打順を下げろとは思っていましたが、メンバーから外すとは驚きです。 代わって、ウイルス感染からおかえりなさいの羽月が1番セカンドに入りました。ゆっくり休め、菊池。そして疲れを癒して戻って来い。 他は5番まで昨日と同じ。...
カープ

初勝利目前痛恨引分 玉村
対ソフ 3回戦 H1-1C

5番まで打順は昨日と同じですが、鈴木誠也がDHに、坂倉が捕手に移りました。6番小園海斗、7番野間、8番クロン、9番ライトに宇草です。 先発投手はすっかりお馴染み、2年目の左腕 玉村です。ゆったりした変則モーションから、ピュッと速球が飛び出し...
カープ

薄れゆく信頼感 野村祐輔
対ソフ 2回戦 H8-4C

だいたい昨日を踏襲したオーダーです。西川龍馬がレフトに回りました。5番にDHで坂倉が割り込んで、後は後ろにスライド6番會澤翼、7番小園海斗、8番クロンで、ラストはセンター野間です。 先発投手は、野村祐輔です。良い出来とは言えません。投球術で...
カープ

大エースの帰還 大瀬良大地
対ソフ 1回戦 H1-1C

またまた、打線大改造です。佐々岡、節操ありません。仕方ないので、全部書きますね。 1番菊池、2番西川龍馬、3番林、4番鈴木誠也、5番會澤翼、6番小園海斗、7番クロン、8番DH中村奨成、9番レフト宇草です。 変えまくることは批判しますが、今日...
カープ

高橋昂也 タフなハート
対楽天 3回戦 C4-6E

鈴木誠也がウイルス感染から10試合ぶりに戻って来ました。3番スタメンです。西川龍馬はセンターに戻り、5番にも會澤翼が足の負傷から戻りました。6番に林、8番はレフトで宇草です。だんだん1軍ぽくなって来ました。 先発投手はローテ左の柱、高橋昂也...
カープ

若気の至り 林晃汰
対楽天 2回戦 C3-7E

本来1番を張って欲しい野間が使い物にならないので、菊池が1番に戻りました。3番坂倉、野間は8番です。 先発投手ですが、ウイルス感染はしておらず、濃厚接触者とやらで幽閉されて、中23日の登板となりましたスーパーエース森下暢仁です。 練習不足な...