Sayashi

カープ

制球以前の問題 遠藤淳志
対G 16回戦 C1-6G

會澤が脳震とうによる欠場から帰って来ました。これで捕手のポロリを気にせずに、安心して試合を見られます。なにより復帰できて良かった。 オーダーの変更は、5番に長野さんが上がって、6番捕手 會澤です。 先発は遠藤。今日も思うようにストライクが入...
カープ

圧巻133球完封 九里亜蓮
対横浜 21回戦 C4-0B

遂にやりました、鈴木誠也3番です。ずっと提案し続けていましたが、とうとう4番を外しました。遅すぎる判断ですが、歓迎しましょう。 そういう訳で、2,8番以外は大移動です。1番センター大盛穂、3番鈴木誠也、4番松山竜平、5番捕手で坂倉、6番レフ...
カープ

一転の好投 中村祐太
打撃コーチの無策
対横浜 20回戦 C1-3B

昨日のオーダーからレフトとキャッチャーとサードが変更です。3番レフト ピレラ、6番捕手で磯村、7番サード メヒアです。 堂林の調子が良くないのは確かですが、代わりにメヒアはあり得ません。1軍にいるのが不思議なくらい、どうしようも無いのが、今...
カープ

43日ぶりの適時打 鈴木誠也
対横浜 19回戦 C2-5B

勝った試合の後だというのに、4,5番以外総入れ替えのオーダーです。相変わらずのやりたい放題です。たまに勝った時くらい継続性をもって組んでもいいんじゃないですかね。 1番センター野間、2番田中広輔、3番レフト長野さん、6番堂林、7番捕手で坂倉...
エスパルス

成岡輝瑠の想像力、創造力
またもや連敗
対名古屋 アウェイ G3-1S

スタメン4人入れ替えです。ティーラシン、中村慶太、後藤、六平が入りました。ヴァウドの出場停止が痛いです。竹内はコンディション不良とのこと、心配です。 今日も3バックでのスタート、真ん中は六平です。 ティーラシン、カルリーニョスの2トップは初...
カープ

直球を取り戻した 床田寛樹
対横浜 18回戦 C5-3B

オーダーは、センターと捕手が替わりました。3番坂倉、8番大盛穂です。 先発は床田。このところ不甲斐ない投球が続いています。今日は、ストレートが走って、低めへの制球よく、球威がありました。今季1番の出来でしょう。7回8安打1失点と好投しました...
カープ

野村祐輔 交替時期の見誤り
対G 15回戦 G7-3C

オーダーの変更は、大盛穂が外れて、またピレラが起用されてしまいました。佐々岡は、何処までピレラ贔屓なんでしょう┐(´д`)┌捕手が磯村に戻りました。 長野さんがセンターに回り3番、6番レフトにピレラ、8番磯村です。 先発は野村祐輔。野村らし...
エスパルス

鈴木唯人 ゴールの予感
攻撃機能するも実らず
対浦和 ホーム S1-2R

先発を4人入れ替えました。エウシーニョがスタメンに帰って来ました! 鈴木唯人、河井、エウシーニョ、ヴァウドが入りました。 アウグストが3バックの真ん中です。再三指摘して来たように、やはりCB適正があるのでしょう。強さに期待します。 3試合連...
カープ

激速 曽根海成のベースランニング
対G 14回戦 G5-4C

4,5,7番以外、総取っ替えです。一昨日ここで提案しました、田中広輔,菊池涼介の1,2番を採用して来ました。いいよいいよ〜。3番捕手で坂倉、6番長野さん、8番大盛穂です。大盛穂の出塁率と走塁センスを考えると、1番を外すのは残念ですが、今日は...
カープ

これも遅すぎ 中村恭平の復活
対G 13回戦 G10-3C

オーダー入れ替わったのは、2番に田中広輔、6番捕手で坂倉、7番堂林、8番セカンド上本です。何故、今、菊池涼介を外すんでしょうか。 先発は九里亜蓮。序盤から失点を重ねます。毎回失点で、4回9安打6失点。そんなわけで、今日も試合になりません。 ...