カープ

カープ

堂林の致命的な消極性
対阪神 20回戦 C1-9T

オーダーはショートだけ変更です。昨日、田中広輔は“普通の2番打者”のプレーを要求されて、ことごとく失敗してしまったから、仕方ないのかなぁ。2番に菊池涼介が上がって、8番ショート上本です。ショートを8番に下げるなら田中広輔でいいのに。それより...
カープ

やはり高い 宇草孔基の1番適性
対阪神 19回戦 C9-3T

宇草、今日もスタメンです。大盛穂の心境や如何に。 宇草以外は1軍に戻りました。変更点は、1番今日はセンターで宇草、5番捕手 會澤翼、6番レフト長野さん、7番堂林、8番菊池涼介です。 昨日は、坂倉、延長戦でもポロリやって失点に繋がってましたか...
カープ

鮮烈デビュー 宇草孔基
対阪神 18回戦 C4-4T

ドラフト2位の宇草が遂に上がって来ました。シーズン前からトップバッター候補の裏本命だった宇草です。大盛穂にあそこまで活躍されては黙っていられませんよ。積極的走塁なら大盛に比肩もしくは凌駕します。楽しみです。 と思ったら、いきなりスタメン ト...
カープ

意外、2番にフィット 田中広輔
対スワローズ17回戦
S4-6C

捕手を會澤翼に入れ替えました。打順に変更はありません。固まって来ました。いい傾向です。 先発は中村祐太。今季上がって来てからの2試合、いずれも先頭打者に本塁打を許していましたが、今日はついに先頭打者本塁打を打たれませんでした!が、2回に被弾...
カープ

驚愕の積極性 大盛穂
対スワローズ16回戦
S2-13C

オーダーは昨日とまったく同じです。変化無しとは実に珍しい!やっと固まるんでしょうか。まあ、同じてことは捕手 坂倉なんですが…。 先発は森下。ストレートが走っていました。事実上のエースの安定感。失点をする気配すら感じませんでした。頼もしいです...
カープ

来季の新監督,新コーチ陣への期待
対スワローズ15回戦
S5-7C

昨日4タコのピレラに替わり、レフトを長野さんに戻しました。6番長野さん、7番堂林と順番が入れ替わりました。ただ、また捕手は坂倉です。もう… 先発は床田寛樹。序盤、チームがリードを奪う度、ことごとく被弾して追いつかれるという嫌な展開でした。前...
カープ

やっぱり駄目駄目 スコット
対G 18回戦 C3-5G

昨日からキャッチャーのみ変更です。5番捕手に坂倉が入りました。どうしても佐々岡は坂倉大好きのようです('A`) 先発はスコット!サプライズ登板です。考えてみれば、元来、抑え候補1番手の成績を残していた訳ですから、今まで干しておく方がおかしい...
カープ

救世主ケムナ誠 快投リリーフ
対G 17回戦 C4-1G

昨日のオーダーから會澤、堂林が打順をひとつずつ上げ、長野さんに代わってピレラが入りました。5番捕手は會澤翼、6番堂林、7番レフト ピレラです。 先発は野村祐輔。毎回走者を背負う苦しいピッチングでした。5イニングに109球を要しましたが、4安...
カープ

制球以前の問題 遠藤淳志
対G 16回戦 C1-6G

會澤が脳震とうによる欠場から帰って来ました。これで捕手のポロリを気にせずに、安心して試合を見られます。なにより復帰できて良かった。 オーダーの変更は、5番に長野さんが上がって、6番捕手 會澤です。 先発は遠藤。今日も思うようにストライクが入...
カープ

圧巻133球完封 九里亜蓮
対横浜 21回戦 C4-0B

遂にやりました、鈴木誠也3番です。ずっと提案し続けていましたが、とうとう4番を外しました。遅すぎる判断ですが、歓迎しましょう。 そういう訳で、2,8番以外は大移動です。1番センター大盛穂、3番鈴木誠也、4番松山竜平、5番捕手で坂倉、6番レフ...