カープ

カープ

一転の好投 中村祐太
打撃コーチの無策
対横浜 20回戦 C1-3B

昨日のオーダーからレフトとキャッチャーとサードが変更です。3番レフト ピレラ、6番捕手で磯村、7番サード メヒアです。 堂林の調子が良くないのは確かですが、代わりにメヒアはあり得ません。1軍にいるのが不思議なくらい、どうしようも無いのが、今...
カープ

43日ぶりの適時打 鈴木誠也
対横浜 19回戦 C2-5B

勝った試合の後だというのに、4,5番以外総入れ替えのオーダーです。相変わらずのやりたい放題です。たまに勝った時くらい継続性をもって組んでもいいんじゃないですかね。 1番センター野間、2番田中広輔、3番レフト長野さん、6番堂林、7番捕手で坂倉...
カープ

直球を取り戻した 床田寛樹
対横浜 18回戦 C5-3B

オーダーは、センターと捕手が替わりました。3番坂倉、8番大盛穂です。 先発は床田。このところ不甲斐ない投球が続いています。今日は、ストレートが走って、低めへの制球よく、球威がありました。今季1番の出来でしょう。7回8安打1失点と好投しました...
カープ

野村祐輔 交替時期の見誤り
対G 15回戦 G7-3C

オーダーの変更は、大盛穂が外れて、またピレラが起用されてしまいました。佐々岡は、何処までピレラ贔屓なんでしょう┐(´д`)┌捕手が磯村に戻りました。 長野さんがセンターに回り3番、6番レフトにピレラ、8番磯村です。 先発は野村祐輔。野村らし...
カープ

激速 曽根海成のベースランニング
対G 14回戦 G5-4C

4,5,7番以外、総取っ替えです。一昨日ここで提案しました、田中広輔,菊池涼介の1,2番を採用して来ました。いいよいいよ〜。3番捕手で坂倉、6番長野さん、8番大盛穂です。大盛穂の出塁率と走塁センスを考えると、1番を外すのは残念ですが、今日は...
カープ

これも遅すぎ 中村恭平の復活
対G 13回戦 G10-3C

オーダー入れ替わったのは、2番に田中広輔、6番捕手で坂倉、7番堂林、8番セカンド上本です。何故、今、菊池涼介を外すんでしょうか。 先発は九里亜蓮。序盤から失点を重ねます。毎回失点で、4回9安打6失点。そんなわけで、今日も試合になりません。 ...
カープ

快心の追い上げに水差す愚采配
対スワローズ14回戦
S8-6C

捕手を磯村に替えて来ました!それ以外は同じオーダー。6番堂林、7番田中広輔、8番磯村の順です。やっと、現状最高のメンバーが揃いました。 先発は今季初登板の中村祐太です。これも、床田同様、投手の頭数が足りなくて上げた感が満載ですが、期待してい...
カープ

遅すぎるよ タナキクの復調
対スワローズ13回戦
S2-3C

3番レフト、ピレラを外して長野さんを入れました。やっと佐々岡も気が付いたのか?まあ、もう佐々岡はどうでもいい。ピレラのいない今日のオーダーを喜びましょう。捕手が磯村なら言うこと無しでしたが…。 先発は最後の希望こと森下です。今日も安定したピ...
カープ

4番の違い 鈴木誠也と…
対スワローズ12回戦
S14-5C

オーダーの入れ替えは捕手だけです。6番に捕手で坂倉、7番堂林、8番田中広輔と順番が変わりました。それにしても、佐々岡のピレラ坂倉贔屓には辟易しています。 大量14失点で大敗となりました。 気がついた点をいくつか。 まあ、なんと言っても一番悪...
カープ

大瀬良大地 手術離脱の衝撃
対ドラ 17回戦 C9-2D

昨日、勝ったからか、オーダーは殆ど変更ありません。7番に田中広輔が上がって、8番捕手に磯村が入りました。 磯村が1軍に戻って来て、ひと安心です。坂倉のキャッチングは拙(つたな)過ぎる。今日は、磯村が名捕手に見えました。 さて、先発は野村祐輔...