カープ

カープ

4番 鈴木誠也に関する問題
対ドラ 15回戦 D6-0C

スタメンです。なんと1番センターは大盛穂!3番捕手には坂倉、6番レフト ピレラ、7番サードは安部です。もう、やりたい放題で、何がなんだか分かりません('A`) 先発は10戦未勝利のジョンソン。今日も初回から被弾するなど、4回5失点と早々に試...
カープ

遂にセットアッパー 島内
対ドラ 14回戦 D5-9C

オーダーの変更は5番ファーストに松山竜平、6番サード堂林、8番遊撃田中広輔です。今日は、ちゃんと左打者を混ぜてきました。 先発は、今季キャリアハイのピッチングをすると思っている野村祐輔。やはりキレとコントロールが一級品です。5回まで2安打無...
カープ

打撃コーチ陣の無策
対ドラ 13回戦 D5-0C

1番にピレラが久〜し振りに戻りました。佐々岡は出塁率という概念を知らないのでしょうか。何故ピレラが1番なのか?ピレラ大好きやな。まあ、それ以前に1番じゃなくてもスタメンで使うレベルではないとも思いますが。 5番ファーストで堂林が復帰、6番サ...
カープ

2回からは別人の投球 遠藤
対阪神 14回戦 C3-5T

1番サードに今日2軍から上がってきた安部、3番センター長野さん、6番捕手に坂倉、7番レフトピレラだそうです。田中広輔もピレラも使うそうです。堂林は外れました。偏食、選り好み起用の佐々岡監督、ちゃんと責任取ってくださいね。 先発は、遠藤。今日...
カープ

勝つ気あるの? ダメ采配
対阪神 13回戦 C5-6T

もう本当に佐々岡の気まぐれとしか思えません。1番は、また野間だそうです。菊池涼介が戻りつつある中、2番羽月だそうです。左打ちだからでしょうか?7番捕手會澤翼は良いとして、8番遊撃は田中広輔です。左打ちだからでしょうか?スタメン発表時点で、勝...
カープ

贖罪 涙のサヨナラ打 上本
対阪神 12回戦 C4-3T

西川不在ですが、(準)超攻撃的オプションに戻しました。1番センターに長野さん、3番堂林、6番レフトにピレラ、7番捕手で坂倉、8番ショート上本です。得点で森下を助けて欲しいです。 先発 森下は、もはや流石の安定感、チームで1番と言ってもいいん...
カープ

精神の問題3 ジョンソン
対横浜 14回戦 B3-2C

西川不在の打線、今日は、3番レフトに長野さん、6番堂林、7番田中広輔、8番捕手はジョンソン用に石原です。こりゃ、7,8,9番は自動アウトですね('A`) 先発 ジョンソンは、今日も毎回塁上を賑わせました。四球も3つもあり、彼の持ち味をまった...
カープ

西川抹消 災い転じて福
対横浜 13回戦 B2-4C

西川が登録抹消です。昨日不可解な交代で試合から消えましたが、何かあったようです。これは痛過ぎる。替えが利きません。どうなってしまうのか。西川不在では、超攻撃的オプションは不可能です。 オーダーはというと…なんと1番センターに野間です。長野さ...
カープ

呆れた 塹江の回跨ぎ起用
対横浜 12回戦 B5×-4C

オーダーは、超攻撃的オプション継続です。5番捕手で坂倉が入りました。いくら坂倉が好調だといっても、これはやり過ぎ、買いかぶりだと思います。この辺のセンスが駄目なんだよね、佐々岡。せっかく宿って来た勝ち運に水を刺しそうな気がして怖いです。空い...
カープ

坂倉の類稀なる集中力
対G 12回戦 C2-1G

オーダーは昨日とまったく同じ、超攻撃的オプションが続きます。 先発は遠藤淳志。四球乱発、今日も荒れ模様です。ただ球はキテいました。制球はめちゃくちゃでも球威は一級品です。荒れ玉も、回を進むにつれ纏まって来て、終わってみれば、7回120球で5...