カープ 堂林 「覚醒」へ?対G 11回戦 C10-4G オーダーは昨日とほぼ同じ、超攻撃型オプション継続です。7番捕手が會澤、8番遊撃が田中広輔に戻りました。昨日、遊撃 上本は3安打したのに、最終回のトンネルが効いちゃったのか、外されました。右投手だからなのかも?いずれにしても残念です。 今日は... 2020.08.22 カープ
カープ 打線組替!超攻撃型オプション対G 10回戦 C7-5G 大幅に打順をいじって来ました。変わらないのは2,4番だけ。1番に長野さん、春から試していた超攻撃型オプションの名残りでしょうか。好調です、出塁を期待しましょう。3番に西川、5番堂林、6番はファーストでピレラ、7番捕手坂倉、8番遊撃は上本です... 2020.08.21 カープ
カープ 精神の問題2 ジョンソン対横浜11回戦C1-10B ついに、ジョンソンの女房役に石原を起用して来ました。8番捕手は石原です。果たして、ジョンソンのピッチングに変化は起こるのでしょうか。捕手の打順が1つ下がった分、田中広輔が7番に上がりました。 先発は前述のジョンソン。立ちあがりからパッとしま... 2020.08.20 カープ
カープ 本当に堂林復活なのか?対横浜 10回戦 C2-2B 2番に菊池涼介が戻りました。実に13試合振りです。6番堂林、7番捕手磯村です。堂林の調子が落ち過ぎですが、理想的な並びです。そろそろ菊池に機能してもらわないと。 先発 野村祐輔は乱調でした。初回から満塁のピンチを迎え2失点。その後は悪いなが... 2020.08.19 カープ
カープ 準 最後通告対横浜 9回戦 C3-4B オーダーてすが、変わったのは2番に堂林と6番捕手に會澤です。結果が出ないのにかわり映えしない、期待がひろがらない、閉塞感あふれる打線です。まあ、見てみましょう。 先発 九里亜蓮は、ピリッとしない内容で5回4失点と、この段階で今の打線では勝つ... 2020.08.18 カープ
カープ コーチ陣のポテンシャル対阪神 11回戦 T2-2C 2番は捕手で坂倉が入り、6番サードに堂林が戻りました。どうしても菊池涼介、田中広輔を使い続けるなら試しにタナキクの順にしてみてはどうでしょうか。 西川の走塁センスが絶望的です。もう呆れました。初回、2走で鈴木誠也のセンター前のときは、ライナ... 2020.08.16 カープ
カープ 守備が綻び過ぎてもう対阪神10回戦T10-2C 堂林スタメン落ちです。今日は、休養じゃありません。一気に3割を切りそうなくらい、この所の打撃内容は酷いものだったので、やむを得ないでしょう。サードには羽月がまわりました。7番セカンドに菊池涼介が戻り、6番捕手は會澤です。 内,外野守備がゆる... 2020.08.15 カープ
カープ 圧巻の投球 初完封森下対阪神 9回戦 T0-6C スタメンは、2番セカンドに羽月,3番長野さん,6番捕手に坂倉,7番堂林と、超攻撃的な布陣と捉えました。 初回から4安打を集めて3点先制しました!今日の藤浪のような、一線級を下回る投手ならよく打てるようです。10安打6得点をあげました。5点打... 2020.08.14 カープ
カープ 精神の問題 ジョンソン対ドラ 12回戦 C1-4D 長野さんがはずれました。2番ピレラ、3番堂林、6番捕手に會澤翼です。石原が1軍に上がっていたので、ジョンソンと組ませるかもと思っていましたが、佐々岡の方針は會澤のようです。 先発は6試合で0勝3敗と勝ちがないジョンソンです。そろそろ頼むよ、... 2020.08.12 カープ
カープ 遠ざかる優勝 野村祐輔対ドラ 11回戦 C1-8D 今日は、6番捕手だけ入れ替えてきました。磯村です。會澤の体調は思わしくないのでしょうか。野村には磯村という説もありますが、それもどうなんでしょう。會澤使ってよ('A`) 先発は、キャリアハイのシーズンとなる予想の野村祐輔。3回までは低めに決... 2020.08.11 カープ