カープ

カープ

夏だけじゃ困るよ 長野さん
対ドラ 10回戦 C6-1D

堂林が2番に戻りました。6番捕手は會澤です。 先発 九里亜蓮は普通の出来で、多彩な変化球を丁寧に使い、走者を出しながらも粘り強く好投しました。今日の審判もゾーンが広めで、九里向きだったのも奏功しました。6/24G戦以来、久しぶりの2勝目をあ...
カープ

不調でも粘投 遠藤敦志
対阪神 8回戦 C1-5T

佐々岡のピコーンひらめき打線きました。2番捕手坂倉です。上手くいくんでしょうか。他は6番に堂林が休養から戻りました。 先発は前回無四球完投勝利の遠藤。今日は球が浮いて序盤から四球を連発します。抑えきれない球をなんとかコントロールして、悪いな...
カープ

エースの帰還 大瀬良
対阪神 7回戦 C2-1T

ついに堂林スタメン落ちです。(休養かも)2番羽月が、サードに入りました。昨日休養の鈴木誠也が戻って打順もだいたい戻りました。3番レフトに長野さん、6番捕手に會澤翼、7,8番は菊池涼介,田中広輔の順です。果たして、9連戦で休養日が必要なんでし...
カープ

松山竜平 4番のお仕事
対阪神 6回戦 C11-6T

鈴木誠也を休ませるようで、打順がぐちゃぐちゃです。1番に西川が戻りました。2番セカンドは今日上がって来た羽月隆太郎がプロ入り初出場、初スタメン。3番堂林、4番松山、5番捕手坂倉の斬新なクリーンナップに、6番ピレラ、7番田中広輔、8番はなんと...
カープ

大追撃 と 好投リレー
対スワローズ8回戦
S9-5C

西川をはずしました。これは事件ですね。1番レフトは久し振りにピレラです。この出塁率の極めて低い1番をどこまでゴリ推しするんだろう。あるいは、そこまでして右打者を並べたかったのでしょうか?あと、ピレラは不振の菊池涼介の代わりにセカンドで使えば...
カープ

塹江&フランスア 熟成
対スワローズ7回戦
S1-4C

2番に堂林、6番捕手に磯村、7番菊池涼介と入れ替えてきました。苦肉の策という感じかな。 先発 野村祐輔は、ゾーンのせまい審判で3四球など球数を要した部分はありましたが、キレのある球でコーナーを突いて7回3安打1失点と好投しました。やはり今年...
カープ

芸術 長野さんの右打ち
対スワローズ6回戦
S3-6C

捕手は、また坂倉で、今日は6番に入れて来ました。坂倉は鈍足ではないので、捕手7,8番構想からは少し外れます。これはアリとしてバッティングに期待してみましょう。 ただ、守りの拙さを見るにつけ、佐々岡の坂倉贔屓には困ったものです。捕手の役割とい...
カープ

遠藤怪投 初完投勝利
対G 9回戦 G2-9C

8番ショートに田中広輔が戻ってしまいました。(先頭打者の打球から失策しました)7番捕手坂倉は遠藤用でしょうか。ちょこちょこキャッチャー替える必要ありますかね。ずっと會澤で良いと思うのですが。 2回表、バント処理のミスで無死満塁のチャンスを貰...
カープ

凄味ある遊撃守備 三好
対G 8回戦 G11-3C

やっと8番田中広輔を外して来ました。代わりは…三好?ちょ待てよ!そうじゃないよ('A`) 3番ピレラを外して長野さんに、これはいっぱい期待。捕手磯村は7番で堂林が6番と、推奨通りの並びに戻りました。8番遊撃小園海斗なら完璧なのに。 打つ方は...
カープ

小園海斗 待望論
対G 7回戦 G2-1C

打順は昨日と同じです。繋がりません、散発3安打、お粗末です。 先発は森下。3回で6四死球とバタバタの立ち上がりでしたが、安打は許さず切り抜けました。5回4安打2失点とG相手であることを考えれば、上出来だったと思います。 1点リードの4回、つ...