エスパルス

エスパルス

鈴木唯人の強引なまでの突破
美しい3得点快勝
対横浜FC アウェイ Y1-3S

中3日での試合となり、スタメンを7人変更してきました。エウシーニョ、ヘナトアウグスト、カルリーニョスはベンチにもおらず2軍感は否めませんが、鈴木唯人がスタメンなので期待してまいります。 問題のディフェンスラインは右から奥井、ヴァウド、立田、...
エスパルス

鈴木唯人 初得点の予感
またまたディフェンス崩壊
対札幌 アウェイ C5-1S

ファンソッコが左に回って、立田がセンターバックに戻りました。金子に代わって中村慶太がスタメンです。 5分、後ろから繋いで、左でフリーになったカルリーニョスの前のスペースにボールが出ます。折り返して、後藤が落として、走り込んだファンソッコがイ...
エスパルス

ヘナトアウグストの強靭なフィジカル
初の連勝!
対C大阪 ホーム S3-1C

前節とオーダーは同じです。ただし、システムは4-4-2に変わっているようです。カルリーニョスと後藤のツートップです。平岡監督の色を出して来ました。期待して見ていきます。 中盤の激しい守り合い奪い合いから、両軍シュートチャンスを迎えますが、ゴ...
エスパルス

イニエスタよりも西澤健太!
8試合ぶりの勝利
対神戸 ホーム S3-1V

ついに監督が代わりました。準備期間は殆ど無いですが、変化は起こるんでしょうか。リーグ最多失点のディフェンスは改善されるんでしょうか。期待しつつ、お手並み拝見、平岡監督。 前節からの変更は、ボランチに中村慶太に代わって竹内が入りました。 今日...
エスパルス

【速報】クラモフスキー解任!

クラモフスキー監督の解任が発表されました。 ついに、やっと来ました。遅過ぎですが、大歓迎です。3勝5分17敗という惨憺たる成績です。当然の解任です。清水の歴史を著しく汚してくれました。もっと早くに決断できなかったフロントも責任は大きいです。...
エスパルス

正キーパーの貫禄 梅田
守備安定か?引き分け
対柏 アウェイ R0-0S

エウシーニョが戻って来ました。前節から、4人入れ替えです。金子翔太、中村慶太、金井、エウシーニョが入りました。 4バックに戻って左から金井、ファンソッコ、ヴァウド、エウシーニョの並びです。アウグストもボランチに上がり、やっとみんな本来のポジ...
エスパルス

ここ一番、ヴァウドの決定力
なんとか引き分け
対鳥栖 ホーム S1-1T

前節から3枚替えました。 立田とファンソッコが帰って来ました。後は、後藤がスタメンに戻りました。 序盤ボールを支配され、回され、何度もシュートチャンスを作られます。しかし相手の攻撃が最後の精度を欠き、事なきを得ます。 ずっとペースを握られた...
エスパルス

成岡輝瑠 異次元の才能と将来性
三度目の5連敗
対F東京 アウェイ F3-1S

前節から3枚替えました。金子翔太と奥井と梅田が入りました。また、エウシーニョが負傷です('A`)攻めの切れ味は落ちますね。 序盤ボールを支配して、攻撃のカタチも作れていました。ドゥトラとカルリーニョスに惜しいシーンがありました。カルリーニョ...
エスパルス

研ぎ澄まされる感覚 カルリーニョス
三度目の4連敗
対広島 ホーム S2-3H

鈴木唯人がスタメンです。丸刈りになって心機一転か?いっぱい期待です!が、殆ど空気でした('A`) 前節から3人入れ替えです。鈴木唯人、西村、西部が入りました。今日は、3バックの真ん中は六平です。 13分、ゴール正面やや左からフリーキックを直...
エスパルス

ヘナトアウグストの激強カバーリング
三度目の3連敗
対大分 アウェイ T2-1S

鈴木唯人がベンチにもいません。残念です。 前節から2人入れ替わりました。ドゥトラとヴァウドが戻りました。 弱小クラブ相手だとボールを支配できて、パスも思い通りにまわります。ハイライン,ハイプレスも効いています。 ところが、16分、最終ライン...