エスパルス

エスパルス

エウシーニョ不在の存在感
対仙台アウェイV0-0S

エウシーニョ欠場です。これは痛い。代わりの右SBは金井。他は前節と同じスタメンです。よって、鈴木唯人もベンチです。 今週も攻撃サッカー同士の対戦ですが、終始押され気味です。押し込む場面はあっても、決定機とまでは至りません。 エウシーニョの不...
エスパルス

ファンソッコのキレ味
なんとか2勝目
対札幌 ホーム S3-1C

スタメンは前節と同じ。鈴木唯人はベンチです。 攻守の切り替えの激しい殴り合いとなりました。攻撃サッカー同士で噛み合うのでしょう。 これまで守りに徹している印象だったファンソッコが、左からオーバーラップするようになりました。右のエウシーニョは...
エスパルス

結局ヴァウドのヘッド
連勝ならず
対浦和アウェイR1-1S

スタメンは初勝利の前節を踏襲しました。従って、鈴木唯人はベンチです。 浦和のアウェイ戦ですが、入場者5000人制限で、いつもの悪質な後押しは出来なくなっています。 1勝した影響か、急激に戦術が熟成したかのような動きで、今日は強かったです。高...
エスパルス

西澤 高精度プレースキック
ほろ苦い初勝利
対大分 ホーム S4-2T

DAZNでJリーグを 今日も鈴木唯人はベンチスタートです。無念。後藤優介が古巣対決だから仕方ないのか。 左サイドバックにファンソッコ、カルリーニョスをセンターFWに起用してきました。得点来いや! 新幹線が止まるほどの豪雨が、強まったり弱まっ...
エスパルス

カルリーニョス 実力の片鱗
対鳥栖 アウェイ
Sg1-1S

やっと初めての勝ち点を獲得しました。リーグ6戦目にしてです。今季無得点だった鳥栖が相手です。それも勝ち点1です。クラブの負の歴史をどんどん築いてくれるクラモフスキーよ。 カルリーニョスがフィットして来ました。ボール支配される中、ショートカウ...
エスパルス

攻撃サッカー完敗
対神戸 アウェイ
V3-1S

スタメンに鈴木唯人の名前がありません。積極的な見どころは鈴木唯人だけなのに残念です。 序盤は激しくプレスし、綺麗にパスも回っていました。しかし、精度の高いフィニッシュには至りません。 相手にボールが渡ると面白いようにやられました。今日も守れ...
エスパルス

鈴木唯人 ゴールの予感
対G大阪ホーム
S1-2G

鈴木唯人を見るのが楽しいです。 一瞬のひらめき、強引な突破力。随所に輝きを見せてくれました。プレースキックにも正確さを感じます。これから、いくつもの得点を演出してくれるでしょう。楽しみに見守っていきます。 相手のプレスが激しく、パスが回らな...
エスパルス

頑張れ強いぞ鈴木唯人
対C大阪アウェイ
C2-0S

綺麗なパスサッカーができていました。所々、不安な繋ぎもありましたが、向上していると感じます。 鈴木唯人が強い!相手をなぎ倒して前に進むような圧巻の強さ突破力で頼もしい限り。パス出しもパススピードも速くて、小気味よいです。ラストパスやシュート...
エスパルス

疲れるまでは流麗なパス回しでした
対名古屋ホーム
S1-2G

ポゼッション重視、小刻みなパス回しとハイプレスで、序盤は見ていて面白いサッカーを展開しました。これは凄いチームになるんじゃないかと思っているうちに、ショートカウンターから金子翔太の狙い澄ましたゴールで先制までしてしまいました。トキメキました...
エスパルス

システム変更 3-4-3

対磐田練習試合1試合目、終了ホイッスル間際の逆転弾で3-2の勝利をおさめました。 もどかしい試合でした。 ボールポゼッションこそ大きく上回るものの、相手ペナルティエリア付近では何も出来ず、ボールを奪われてはカウンターを浴びる展開。 細かいパ...