86が欲しい4

中古の86が欲しいです。

金策がままならないので、まだまだ道のりは遠いのですが、カーセンサーチェックは怠りません。

狙っていたタマが売約済みになると淋しいものですね。
もう2台が旅立って逝きました。
つくづく中古車は出会いだなぁと思います。
ただ、今の世情、チャイナウイルス禍、中古車市場の動きが遅いように感じます。
本当に欲しいものに出会えたらチャンスです。

これまで何台もの中古車を購入してきましたが、基本、フルノーマルを第1条件にして来ました。
他人が弄っているクルマに少なからず抵抗がありました。
今回も年式は低くても走行の少ないなるべく新車の状態に近いものを是としていました。

が、
何台ものノーマルの86を見るにつけ、これは手を入れざるを得ないなと思うようになりました。
少なくとも若干の車高調整は必須です。

以前、レストアという作業に憧れて、20年落ちくらいで状態のあまり良くない中古車を購入したことがあります。
いざ、自分でレストア作業のまねごとを始めてみると、全く思うに任せず自分の力の無さに失望しながらクルマを手放すことになりました。
その反省から、技術面からも金銭面からも、最初から程度の良いタマを選ぶのが最善と考えるようになりました。

これと同じことで、将来チューニングする気なら、元々自分好みにチューニングされた中古車を選ぶのもアリなのではないかと感じ始めました。
というのも、カーセンサーを眺めているとノーマルより遥かにセンスの良い中古車が散見されるのです。
車高調と吸排気系とホイール程度でも後から自分でやると相当な出費です。
ブレーキまでとなると自力では難しくなって来ます。

その出費や過程を楽しむという考え方もありますが、感性の合う中古車があるならばコンプリートカーと考え、丸ごと受け入れるのも技術面からも金銭面からも悪くない選択だという結論に達しました。

よって、
これまで通りフルノーマルの良質車を狙うと共に、センスのある改造車もパラでターゲットにしていくことにしました。

さあ貯金貯金。

ニューカー速報プラス 新型TOYOTA86 をAmazon
タイトルとURLをコピーしました