エスパルス

エスパルス

希望は鈴木唯人だけか
5戦勝ち無し
対広島 アウェイ H1-0S

前節からの変更は、ヴァウドが福森に、河井が竹内に、カルリーニョスが後藤にそれぞれ代わりました。え、カルリーニョス控え?まじかーこれは、攻守にダメージがありそうです。 序盤から押され気味ですが、硬い守備で決定的なシュートは打たせません。それに...
エスパルス

カルリーニョスのひらめき
なんとかスコアレス
対鳥栖 ホーム S0-0T

片山がベンチにもいません。右SBには立田が初出場です。中盤の底が竹内からヘナトアウグストに、右が後藤から鈴木唯人にそれぞれ代わりました。片山のあのロングスローが見られないのかぁ。 序盤から、相手のポゼッションに圧倒されます。清水は後ろで回し...
エスパルス

カルリーニョスの速さ
先制するも惜敗
対C大阪 アウェイ C2-1S

前節から中3日、厳しい日程の試合です。スタメン中盤の左が中村慶太から河井に代わりました。今日も、メンバーへ固定の方向で望ましいです。 序盤からパスがよく繋がり、攻めまくります。 惜しいシュートを防がれた後、すぐでした。5分、走り込んだ中山が...
エスパルス

目を見張る片山のロングスロー
痛恨ロスタイム失点
対福岡 ホーム S2-2A

スタメンは前戦から1人だけ変更です。中盤の右がディサロから後藤になりました。メンバー固定はいい方向だと思います。 序盤からパスがよく繋がります。鹿島戦より若干攻撃的に見えます。 12分、中山が右で粘ってカルリーニョスにサイドチェンジ。カルリ...
エスパルス

チアゴサンタナ脅威の強さ
開幕戦快勝!
対鹿島 アウェイ A1-3S

さあ、2021シーズンJリーグ開幕です。 スタメンは…あれれ知らない人ばっかり。システムは4-3-3のようですね。キーパー権田DF右から原、ヴァウド、鈴木、片山中盤はディサロ、竹内、中村慶太スリートップは中山、チアゴサンタナ、カルリーニョス...
エスパルス

ゴール前の嗅覚、プロ初ゴール 川本
執念の最下位脱出
対G大阪 アウェイ G0-2S

中2日で迎えた、今季最終節です。勝てば自力で最下位脱出です。絶対勝ちたい。 負傷と過密日程で、カルリーニョス、ヘナトアウグスト、ファンソッコ、ヴァウドがいません。代わりは、順に川本、河井、奥井、吉本です。不安です。 前から激しいプレスをかけ...
エスパルス

多彩なシュート技術もあるよ 西澤
競り負け最下位転落
対仙台 ホーム S2-3V

ヘナトアウグストがベンチにもいません。どうなってるの。ボランチには、竹内と宮本が入りました。カルリーニョスも戻って来ません。代役は退団のドゥトラに代わって後藤が入り、鈴木唯人とツートップです。中盤の右に金子翔太が戻りました。 序盤は、両軍と...
エスパルス

カルリーニョスの喪失感
何もできず完敗
対鹿島 アウェイ A2-0S

前節、負傷交代したカルリーニョスがメンバーから外れました。攻撃力の激減は免れないでしょう。心配です。代わりのフォワードはドゥトラが入りました。 その他、若い力を入れて来ました。中盤に成岡、宮本、ツートップの片割れに鈴木唯人がスタメンです。一...
エスパルス

鬼気迫るエウシーニョの奮闘
惜しい引き分け
対川崎 ホーム S2-2F

ボランチに中村慶太に代わって竹内涼が入りました。 優勝を決めたばかりで気が抜けているであろう川崎が相手です。一泡吹かせてやりたいところです。いつもよりプレスは弱めで、少し距離を取りブロックを作って守る感じの立ち上がりです。対川崎モードの守り...
エスパルス

エウ ヴァウ 立 ファン のディフェンスは立て直せたのか
ひとまずドロー
対湘南 ホーム S1-1B

スタメンは、ほぼ1軍に戻りました。 ディフェンスラインは、前々節5失点の4人エウシーニョ、ヴァウド、立田、ファンソッコです、不安です。 ワントップにカルリーニョスが戻りました。鈴木唯人はベンチですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 心配したディフェンスですが、...